› KAN96 › 抗VID-20

2020年07月22日

抗VID-20

日本国自粛要請解除後 初のバスでのステージを
やりました 越境しない範囲でという少しの建前を
足がかりに 模索1を踏み出してみました
抗VID-20

7月に入っても 本業ははかばかしくありません
8月の予定が少し入り 気分上昇^^
この事よりも 浜松からNさんが所用で愛知入り
するとのことで 久しぶりにゆっくりと 会談
できました Nさんも書いてましたが 懐かしい
感じ・・半年ぶりの友 遠方より来る かな
これだけの事で ずいぶんと 元気の素になった
抗VID-20

アリとキリギリスという 童話が このごろ
いつも よぎる ちょと調べてみたら 本来は
アリとセミ だったようで セミとなると
これは中々に 深い話しになるなあ
抗VID-20

パンデミックと表現してもいいだろうというこの事態
人が生きて持続していくという事を第1 とするなら
その方法はそれぞれであり他人が強要するものでは無い
って思う SNSで世界中の情報が渦を巻いている
この功罪は規模も内容も桁外に膨らんでいる
どれが正しくって どれが正しくないって 100年経てば
判るかもしれない 解らないまま乗り続けるのは
どうにも得意ではない 少し距離を置きたい気分なのです

旗を振る義は 結局は自分の為であるな。
世界規模の事態は大きすぎて自分の尺では判断できない。
福島で成長続ける子供達への支援は継続しなければ。
大きく吹聴はしない ひっそりとやる。

このような事 書く事自体にも抵抗を感じるが 
毎日ブレている 気持ちを記しておかなければ
整理がつかない 距離をおいたSNSへの参加でもあるな
抗VID-20

さて模索1について テーマを考えてみました
「抗VID-20」はどうでしょう
争 戦 闘 という字は どうも違うと思っているので
2020年 この旗で抗ってみたい
テーマソングは いわさききょうこさんの
「武者震い」 デリソメッサレンだ! だ
抗VID-20

7/18 もっくる新城 タイヨウPAステージにて
OMご参加頂き 多くの寄付ありがとうございました



Posted by かんくろう at 02:18│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
抗VID-20
    コメント(0)